ホーム 〉 お役立ち情報 〉 コインネックレスの魅力に迫る。選び方のポイントも解説

2025/09/14

26View

コインネックレスの魅力に迫る。選び方のポイントも解説

近年、コインネックレスの人気が、性別・世代を超えて再燃しています。


昔から定番デザインのコインネックレスですが、なぜ令和の今になって人気が再燃しているのでしょうか。


そこで今回は、コインネックレスの人気が再燃している理由や、気になる選び方などについてご紹介します。


コインネックレスが気になっている方は、是非本記事をチェックしてみてください。

目次

    コインネックレスとはそもそも何?

    コインネックレスとは、ペンダントトップがコイン(硬貨)のデザインになっているネックレスです。

    実在の硬貨をモチーフとしたコインネックレスが昔からの定番デザインで、金運のお守りとしても愛されてきました。

    近年、海外セレブの着こなしが注目を集めたことで、コインネックレスの人気が世界的に再燃しています。

    人気再燃中のコインネックレス、5つの魅力

    近年、ブームが再燃しつつあるコインネックレスは、以下のようなポイントで選ばれることが多いようです。

    • あらゆるファッションに似合いやすい
    • ジェンダーレスに楽しめるデザイン
    • 世代を問わず着けられる
    • 重ね付けも単品使いもおしゃれに仕上がる
    • 金運アップのお守りにもなる

    あらゆるファッションに似合いやすい

    コインネックレスの最大の魅力のひとつとして挙げられるのが、「どんなファッションにも合わせやすい」という点です。

    コインネックレスは、コインデザインの地金プレートという非常にシンプルなデザインをしています。

    そのため、オン・オフ問わず、あらゆるシーンのファッションに合わせることができます。

    きれいめファッションはもちろん、ラフなカジュアルファッションにもコインネックレスはしっかりと馴染んでくれます。

    ジェンダーレスに楽しめるデザイン

    近年のジェンダーレスファッションの台頭は、コインネックレスの人気を再燃させている大きな要素のひとつ。

    コインネックレスにはシンプルなデザインが多いため、男女問わず着用することができます。

    女性がコインネックレスをつける場合は、細めのネックレスチェーンがおすすめです。

    男性がコインネックレスをつける場合は、少し太めのネックレスチェーンを選ぶのがおすすめです。

    世代を問わず着けられる

    コインネックレスは、古来よりジュエリーとして親しまれてきたデザインのため、世代を問わずにつけることができます。

    むしろ、「大人世代にこそ似合うネックレス」と表現しても良いかもしれません。

    40代、50代、60代が身に着けるコインネックレスは、大人世代の洗練された雰囲気と余裕を演出してくれます。

    重ね付けも単品使いもおしゃれに仕上がる

    コインネックレスは、単品使いはもちろん他のネックレスと重ね付けをしてもおしゃれになる、オールマイティなジュエリーです。

    他のネックレスとコインネックレスを重ね付けする場合は、違うデザインのチェーンと合わせることで、洗練された印象に仕上がります。

    金運アップのお守りにもなる

    先ほども少しご紹介した通り、コインネックレスは元来、金運や幸運のお守りとして広まったジュエリーです。

    たとえば、古代ギリシャでは銀貨のコインネックレスには、女神アテナの加護の力が宿ると信じられていました。

    そのため、現代においても、コインネックレスは魔除け幸運を司るお守りジュエリーとして、多くの国で愛されています。

    コインネックレスの選び方4つのポイント

    古代文明の時代から現代に至るまで、世代を超えた支持を集めてきたコインネックレスですが、どのように選ぶと失敗しないのでしょうか。

    ここからは、コインネックレスの選び方を以下の4つのポイントに分けてご紹介します。

    • コインネックレスの素材で選ぶ
    • コインネックレスのチェーンの長さで選ぶ
    • コインネックレスのコインのサイズで選ぶ
    • コインネックレスのコインデザインで選ぶ

    コインネックレスの素材で選ぶ

    コインネックレスに使われる素材は、定番のゴールドからプラチナ、シルバーまで様々なものがあります。

    ゴールドのコインネックレスは、華やかさの中に上品さが輝くゴールドの色と、変色・変質しにくい丈夫さが魅力です。

    プラチナのコインネックレスは、プラチナならではの洗練された白い輝きと、しっかりとした存在感が魅力です。

    コインネックレスの中には、シルバーやステンレス製の安いものもありますが、黒ずみしやすいなどのデメリットがある場合も多いです。

    コインネックレスのチェーンの長さで選ぶ

    コインネックレスは、チェーンの長さで印象が大きく変わるジュエリーです。

    50cm前後の長さのコインネックレスは、可憐でフェミニンな印象を与えます。

    60cm、70cmの長めのチェーンのコインネックレスは、大人っぽく都会的な印象を与えます。

    コインネックレスのコインのサイズで選ぶ

    コインネックレスのコインプレートの大きさは、コインネックレスの印象を大きく左右します。

    コインネックレスのコインプレートは、通常の硬貨とほぼ同じ直径20mm前後の大きさがほとんどです。

    小さめのコインネックレスは、控えめで若々しい印象を与えます。

    一方、大きめのコインネックレスは、重ね付けの主役になる存在感を発揮してくれます。

    コインネックレスのコインデザインで選ぶ

    近年、コインネックレスは従来の硬貨モチーフだけではなく、幅広いデザインのものが増えています。

    星座イニシャルをモチーフとしたパーソナルなデザインのものや、羅針盤紋章モチーフのものなどが人気を集めています。

    是非、様々なデザインの中から、お気に入りのコインネックレスを探してみてください。

    おしゃれなコインネックレスは広島のWAKOへおまかせ

    ここまで、コインネックレスが人気再燃している理由や、コインネックレスの選び方などを解説しました。

    コインネックレスは古来よりお守りとして親しまれ、幅広い世代から人気を集める定番ジュエリーのひとつです。

    広島の老舗ジュエリーブランド・WAKOでは、おしゃれなデザインのコインネックレスを多数ご用意しております。

    コインネックレスをお探しの方は、是非一度、広島のWAKOへお越しくださいませ。

    この記事のライター

    WAKO HONDORI

    昭和28年、戦後間もなく広島で宝石・時計の販売会社としてとしてスタートした株式会社和光。 創業者の田中 稲城は、広島に平和都市としての光をそそぎたいという想いから和光を創業。 当時より和光の方針として、本当に良いものを仕入れ、最高のサービスと薄利でお客様に提供することにこだわり続けた結果、多くのお客様から共感を得ることになりました。 広島の皆様に親しまれ、愛される小売店を目指し、『最高の商品を最低の価格で販売すること』へのこだわりは、65年経った今でも変わらず守り続けております。

    RANKINGランキング

    FEATUREオススメ記事

    • WAKO本通店
      1. WAKO本通店アプリ
      2. WAKO本通店インスタグラム
      3. WAKO本通店 line
      WAKO本通店公式アプリダウンロードQR

      本通店公式アプリQR

    • WAKOセンター店
      1. WAKOセンター店アプリ
      2. WAKOセンター店インスタグラム
      3. WAKOセンター店 line
      WAKOセンター店公式アプリダウンロードQR

      センター店公式アプリQR

    • 日本語
    • English
    • Español
    • Français
    • Deutsch
    • Italiano
    • 中国(简体)
    • 中国(繁體)