2025/03/24
101View
プラチナネックレスが普段使いにおすすめな理由とは。人気デザインも紹介
婚約指輪や結婚指輪の印象が強いプラチナは、実は普段使いにもおすすめな地金素材です。
そこで今回は、普段使いにもおすすめのプラチナネックレスの魅力について徹底解剖!
プラチナネックレスを普段使いで楽しむ選び方などもご紹介いたしますので、是非参考にしてください。
目次
プラチナネックレスは普段使いしやすい王道ジュエリー
プラチナは婚約指輪や結婚指輪などに使われる地金素材、というイメージを持つ人は少なくありません。
しかし、プラチナは普段使いのネックレスにおすすめの使いやすい地金素材なのです。
実際に、多くのジュエリーブランドからは、普段使いにもぴったりなプラチナネックレスが多数販売されています。
プラチナネックレスが普段使いに向いている理由
プラチナネックレスが普段使いに向いていると言われる理由としては、以下のようなポイントが挙げられます。
- 日本人の肌に似合いやすい白金色の地金
- 金属アレルギーが起こりにくい
- 着けっぱなしでも変色・変質しにくい
- メンテナンスをすることで何十年も愛用し続けられる
日本人の肌に似合いやすい白金色の地金
プラチナの魅力のひとつでもある白金色は、きめ細かな日本人の肌に似合いやすい色味と言われています。
プラチナネックレスを日本人が身に着けることで、首元からデコルテまでの肌をさらに明るく白く見せられるでしょう。
また、プラチナネックレスには、ゴールドよりもエレガントな輝きを見せる特徴があります。
そのため、プラチナネックレスはシーンを選ばずに普段使いで身に着けやすいというメリットもあります。
金属アレルギーが起こりにくい
普段使いのネックレスを選ぶ上で多くの方が気になる金属アレルギーですが、プラチナは金属アレルギーが起こりにくい地金素材と言われています。
貴金属のジュエリーには銀や銅といった割金が含有されており、この割金が金属アレルギーの原因になることがあります。
プラチナの場合、割金の割合が5%~15%(純度により異なる)と非常に低いため、金属アレルギーを発症しにくいと言われています。
着けっぱなしでも変色・変質しにくい
貴金属によっては、空気に触れると酸化したり、温泉や化粧品で変質・変色してしまうことがあります。
一方のプラチナは、変色や変質に強い化学的に安定した鉱物のため、着けっぱなしの状態で普段使いができます。
工業的な方面では、プラチナはその変色・変質しにくい性質を生かし、医療器具や宇宙開発などに使われています。
メンテナンスをすることで何十年も愛用し続けられる
変色・変質しにくいプラチナネックレスといえども、普段使いをしていると小傷や汚れが気になってしまうこともあるかもしれません。
そんな時におすすめなのが、購入店に持ち込みすることで受けられるメンテナンスです。
クリーニングや金具の点検といったメンテナンスを定期的に受けることで、プラチナネックレスを何十年も普段使いで楽しめるでしょう。
職人が常駐する広島の老舗ジュエラーWAKOでは、店舗でご購入いただいたジュエリーのメンテナンスは無料(一部有料)で受けることができます。
プラチナとホワイトゴールドの違い
一見するとほとんど同じに見えるプラチナとホワイトゴールドの最大の違いは、コーティングの有無にあります。
ホワイトゴールドは、ゴールド地金にロジウムコーティングなどをかけることで、ホワイトゴールドの色味を出していることがほとんどです。
一方、プラチナはコーティングなどをかけずに地金そのものの色味で白金色に発色しています。
そのため、ホワイトゴールドはメッキが剥がれてしまうことがありますが、プラチナは何十年も同じ輝きを楽しむことができます。
普段使いしやすいプラチナネックレスの選び方
では、普段使いしやすいプラチナネックレスは、どのようなポイントに注目して選べばよいのでしょうか。
プラチナネックレスのおすすめの選び方を、3つのポイントからご紹介いたします。
プラチナの純度(品位)はPt850以上が安心
普段使いできるプラチナネックレスの品位は、Pt850以上の純度がおすすめ。
Pt850はプラチナが85%、Pt900は90%、Pt950は95%含まれているということを表しています。
日本のJIS規格でプラチナジュエリーとして認められるのは、Pt850以上の物のみとされています。
Pt850以上のプラチナネックレスはプラチナを85%以上含有するため、プラチナ本来の美しさを存分に堪能することができます。
ネックレスチェーンの長さは45cm前後が人気
レディースのプラチナネックレスの長さは、45cm前後が最も人気となっています。
45cmのネックレスチェーンはちょうどデコルテに沿う長さで、レディース服にも合わせやすく普段使いしやすいサイズ感です。
その他のネックレスチェーンの長さは、60cm以上のロングタイプや、40cm以下のチョーカータイプまで様々なサイズがあります。
宝石付きのネックレスならダイヤモンドとパール(真珠)がおすすめ
プラチナネックレスには、色鮮やかな宝石があしらわれたデザインがたくさんあります。
その中でも特におすすめなのが、ダイヤモンドをあしらったプラチナネックレスです。
実は、ダイヤモンドとプラチナの相性は、数ある宝石の中でもピカイチ。
プラチナの上品な色味がダイヤモンドの特徴的な輝きを際立たせることで、ダイヤモンドをさらに美しく見せてくれます。
また、パール(真珠)を一粒あしらったエレガントなプラチナネックレスも人気が高いです。
プラチナの清楚な輝きがパールの照りと合わさり、品のあるデコルテを演出してくれます。
プラチナネックレスを普段使いして楽しもう
ここまで、普段使いで楽しめるプラチナネックレスの魅力や、普段使いできるプラチナネックレスの選び方などをご紹介しました。
プラチナネックレスは、日本人の肌に馴染みやすい上品な色合いと、変質・変色しにくい丈夫な性質が魅力です。
広島で70年を超えて愛されるジュエラー・WAKOでは、普段使いで楽しめるプラチナネックレスを多数ご用意しております。
普段使いしやすいプラチナネックレスをお探しの方は、是非一度、広島のWAKOへお越しくださいませ。
1953年創業、販売実績30万人。広島を代表するジュエリーブランド「WAKO」。
【本通店】広島市中区本通5-10/082-247-2211
【アクアセンター店】広島市中区基町6-27 アクア広島センター街4F/082-225-3215
輝く歴史と確かな実績。
1953年創業、販売実績50万人。広島を代表するジュエリーブランド「WAKO」。
【本通店】広島市中区本通5-10/082-247-2211
【アクアセンター店】広島市中区基町6-27 アクア広島センター街4F/082-225-3215
この記事のライター

WAKO HONDORI