USEFUL INFORMATIONお役立ち情報
971
View

2021/09/06
9月の誕生石【サファイア】
ブルーサファイア ブルーサファイアは、古代ペルシャでは大地を支える石で、青空は大地を反映したものだ、という伝説があり、神に最も近い石と、信じられていました。 そんなサファイヤの宝石言葉は、"成功" "誠実" "慈愛"。 その上品で落ち…
1600
View

2021/08/30
東西の様式美をジュエリーに✩石川暢子
日本のジュエリーデザインとともに、歩み続けた石川暢子(享年69歳)。 東京藝術大学大学院の在学中より、生涯にわたり日本の美意識と西欧の様式 美の世界をジュエリーに追い求めた作品の数々を作り上げました。 …
943
View

2021/08/16
8月の誕生石 スピネル
スピネルとは 「スピネル」という名称は、スピネルの結晶の形であるトゲという意味を持つラテン語の「spina(スピナ)」やギリシア語で火花を意味する「Spitha(スピタ)」に由来して名付けられたといわれています。 スピネルはその結晶の形…
711
View

2021/08/09
宇宙産のペリドット⁉
やさしい色合い ペリドットの色は「オリーブグリーンの輝き」と表現されますが、金色がかった淡い緑から茶色がかった緑まであります。どの色合いもやさしい印象だと思います。 「夫婦の愛」「幸福」「和合」 ペリドットの宝石言葉ですが、やさし…
5008
View

2021/07/20
世界の国石
国石とは 国石(こくせき)とは、その国家を代表・象徴する石(宝石)のことを言い ます。 多くの国が自国で産出した宝石を象徴としていますが、ギリシャ、アメリカ 合衆国、イギリスなど自国では産出しない宝石…
736
View

2021/07/19
7月の宝石°˖✧ルビー✧˖°
7月の誕生石はルビー エネルギーに満ち溢れてパワーを与えてくれる太陽の様な石の「ルビー」 世界各国で7月の誕生石となっています。 何かを守りたい時、そのエネルギーを身に着ける事で自分の力が何倍にも膨らみ助けてくれる御守りの様な石です。…
1019
View

2021/07/12
記念日・お祝いにジュエリーを・・・🎁
エタニティリング 結婚記念が節目にあたる年に… 10周年、20周年、25周年(銀婚式)など節目にあたる年には、エタニティリングが人気です☆ 「エタニティ」とは英語で「永遠」という意味です。 リングの全周にダイヤが留められているエタニ…
994
View

2021/07/05
12色のバースデーストーン💗
7月 ルビー ルビーの語源は、ラテン語で「赤」を意味する「ルベウス」。太古の人々はルビーの神秘的な赤い光を内部で炎が燃えていると考えていたそうです。その炎は不死鳥を思わせ、不老不死の石として崇められるようになりました。一方、西洋ではやはり…
1029
View

2021/05/24
爽やかブルーのジュエリー
憧れのブルー たくさんの種類がある宝石、どの色もそれぞれの美しさがありますね。その中で私が特に憧れるブルーの宝石は「パライバトルマリン」です。アレキサンドライトやパパラチアサファイアと並んで世界三大希少石といわれています。1980年代…